Web・IT うんたらら

業務系とWeb系の狭間でIT業界を彷徨いながら備忘録と足跡を残していきます

応用情報技術者試験 短時間で合格したい人のための勉強法 + iPhoneアプリでスキマ時間活用

えーご無沙汰しています。
4ヶ月ぶりの更新となりましたが、ちゃんと生きてます。
ブログを続けるってすごく根気がいるなぁとしみじみ思ってます。


はい、ここから本題。
平成22年度春季応用技術者試験ですが、
去る6月25日に合格発表がありまして、無事合格していました。


1つ前のエントリを見ると1日2時間勉強しているとかほざいてますが、
その後、会社の飲み会やら立て続けの結婚式やらモチベーションの低下(これが一番でかい)やらで
結果的にトータル50時間も勉強してません。+αが少しありますが。


だからどうということでもないのですが、時間は無いけどとりあえず合格したい人向けに
私の応用情報勉強法を書くことにしました。


使用したテキストは3冊
(2014.09.30更新 そのまま購入できるよう、2014年度秋期版に変更しています。)


平成26年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)

平成26年度【春期】【秋期】 応用情報技術者 合格教本 (情報処理技術者試験)



とりあえずは定番に従って合格教本を買ってしこしこ進めてたんですが
これがいつまで経っても終わらない
600ページ超とバカ厚い上に出題される問題の形式に則していないこともあり
これをメインに据えての勉強は時間が無い人にはまったくおすすめできません。


そこで買ったのが応用情報技術者パーフェクトラーニング過去問集。
ご存知のとおり情報処理技術者試験の午前は、過去問からの出題率がかなりの割合を占めます。
なので、とりあえずはひたすら過去問を解いて解説を読む。
それでも分からなかった場合は、前述した合格教本の索引を引いてみましょう。
リファレンスとしては役立ってくれます。
グーグル先生に聞くのもいいですが、なにぶん誘惑が多く、
ネットサーフィンの海に溺れて戻ってこれなくなる可能性が大なので注意が必要です。


ただし、この問題集は過去3回分+模擬1回分の問題しか収録されていないので、
アイテックの問題集を購入して補強。こっちだけでよかったような気もしないでもないです。


午後問題対策はほとんどしませんでした。
出たとこ勝負だと思っているので、全体をサーッと眺めて出題傾向を見るぐらいでいいと思います。
パッと見、難しそうに見える問題文が多いですが、実際は穴埋め問題が結構な割合を占めています。
なにせ6割正解していたらいいんですから、そう気負うことはありません。
午前の過去問で基本的な知識を身につけていれば大丈夫だと思います。



そうそう忘れてはいけないのが+αことスキマ勉強。
私はiPhoneユーザーなのですが、情報処理試験の学習アプリがいくつか出ています。
その中で私が良いと思ったのはこれ、

基本情報試験 午前対策大作戦


説明文が表示され、その文章が示す語句を9つのブロックの中から選んでいくというもの。
カテゴリごとにステージが分けられており、1ステージあたりの制限時間は2分。
知っている用語なら数10秒で終わります。
この手軽さ、トイレや電車など、ちょっとした時間にやるには丁度いい!
やっぱり机に座ってテキストとノートを広げるのと、スキマ時間に一息付きながら
iPhoneでピコピコするのではモチベーションがまったく違います。

それにほら、こういう風な資格の勉強って、家に帰ってからよりも仕事中の方が
かえってやる気が出てたりしません?
もちろん保存場所はホーム画面の1ページ目の真ん中辺りを推奨!


午前にしろ午後にしろ、用語の暗記は最重要課題なので、このアプリには随分と助けられました。
(AppStoreでのレビューの点数がずいぶん低いのは納得がいかないなぁ……)



なんだかiPhoneのくだりを除くと随分と普通の内容になってしまいましたが
以上が私の応用情報勉強です。


ちなみに、上で紹介したアプリは、
ITパスポートや基本情報、情報セキュリティスペシャリスト用のものもありますので
そちらの受験者の方もご参考までにぜひ探してみてください。
私はというと秋にネットワークスペシャリスト試験を受けようと思っているので
ネスペ版も出してくれないかな……なんて思ってます。

……う〜んなんとも宣伝くさい文章になってしまった。ではまた。